もとみやだいすけの備忘録

日々の格闘を記録。

携帯を忘れてみて感じたこと

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

 

毎日ブログと言いながら、早速更新が出来ませんでした。それも2日間も。。。。泣
 


先日自宅に携帯を忘れて仕事に出てしまいました。
その日はデスクワーク中心だったため、仕事には影響はありませんでした。
 
 
忘れてみて感じたことをいくつか。
 
 
1)人とのやりとりは大して困らない。
私の場合連絡のやりとりがメールかFacebook Messengerになっています。
 
なので、携帯がなくてもパソコンで確認できるものが多く、即時性は低下するものの、私の場合超緊急というものもあまりないので、1日忘れた程度ではやりとり上の不便さは出てきませんでした。
 
 
2)ウェブサービスにログインできない。
AmazonYahoo!GoogleMicrosoftなどでは、2段階認証のツールとしてスマホを使っている。
これらにログインできない。
 
そして、金融機関のワンタイムパスワードも携帯アドレス限定だったり、スマホアプリ連動で動いていたりするので、振り込みもできない。
 
私の事業用口座は、インターネット銀行に集約しているので、集まり始めた請求書たちの処理ができない。
 
うううう。。。
 
 
3)買い物でのポイントがたまらない。
私はポイント好きである。
社会人1年目のころに、カードでマイルを貯めていないことに
「お前、人生損しているな~。」と言われて以降、せっせとポイントをマイルに替え、
個人旅行に使ってきた。(このへんの話は、別段で話そう。)
 
昨今は、スマホ決済ブームである。
スマホ決済に持っていこうとする流れがあるため、
ポイント付与率が高い。
 
なので、せっせとスマホ決済をする。
 
で、今回忘れた。
 
でも、コンビニに入る。
 
いつもの流れでないため、精算にまごつく。
結局、交通系ICカードで払う。
あとで、経費精算でつないだときに経費から外さないと。。。。
 
おまけに、おインとカードもスマホの中だ。
 
還元率1~2%なので、大した買い物でもないのに損した気分になる。
 
 
 
 
以上3点くらい。
 
常に無くても、時折ないと事が進まない。
買い物に出たら、損した気分になるという結論。
 
 
デジタル・デトックスをするには、準備が必要ということか。
 
 --------------
 

 

 

私ども、しごとつくる株式会社では、

キャリアコンサルティング初回1時間無料キャンペーンを継続中です。

会社や職場の愚痴を聞いてほしいでもOKですので、お問い合わせください。

shigototsukuru.hatenadiary.jp

━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
「しごとをつくる」:北海道・札幌で活動中。
人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティングも対応いたします。
しごとつくるで、やりたいことを見つけよう。

WEBサイト:http://shigototsukuru.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/shigototsukuru/
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)

 

~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。

 

 

 

222日ぶりの投稿だそうで。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

 

前回の投稿から、222日が経ってしまいました。

自分の方向性を見つめ直し、次のステージを決めて、落ち着くまで
筆を進められる気分になれなかったのが、更新しなかった原因です。

 

 

いまは、税理士・社労士事務所で週25時間程度身を置きながら、

各種事業をしています。

 

 

だいぶ精神的に落ち着いてきたので、ここらで毎日ブログを復活しようかなと。

(時間的には忙しいのですが。。。。。。)

 

 

マイルール的には、

1)30分で、執筆→投稿→SNS拡散が終わる。

2)他者への評価ではなく、自分の内的なやりとりや葛藤を描く

3)伝えたいことは、「等身大の私・本宮大輔」

 

ということで、この222日で考えたことなども、

30分で書けることを書いて、ぽつらぽつら残していきます。

 

 

では。 

 

 

 

私ども、しごとつくる株式会社では、

キャリアコンサルティング初回1時間無料キャンペーンを継続中です。

会社や職場の愚痴を聞いてほしいでもOKですので、お問い合わせください。

shigototsukuru.hatenadiary.jp

━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
「しごとをつくる」:北海道・札幌で活動中。
人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティングも対応いたします。
しごとつくるで、やりたいことを見つけよう。

WEBサイト:http://shigototsukuru.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/shigototsukuru/
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)

 

~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。

 

 

 

222日ぶりの投稿だそうで。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

 

前回の投稿から、222日が経ってしまいました。

自分の方向性を見つめ直し、次のステージを決めて、落ち着くまで
筆を進められる気分になれなかったのが、更新しなかった原因です。

 

 

いまは、税理士・社労士事務所で週25時間程度身を置きながら、

各種事業をしています。

 

 

だいぶ精神的に落ち着いてきたので、ここらで毎日ブログを復活しようかなと。

(時間的には忙しいのですが。。。。。。)

 

 

マイルール的には、

1)30分で、執筆→投稿→SNS拡散が終わる。

2)他者への評価ではなく、自分の内的なやりとりや葛藤を描く

3)伝えたいことは、「等身大の私・本宮大輔」

 

ということで、この222日で考えたことなども、

30分で書けることを書いて、ぽつらぽつら残していきます。

 

 

では。 

 

 

 

私ども、しごとつくる株式会社では、

キャリアコンサルティング初回1時間無料キャンペーンを継続中です。

会社や職場の愚痴を聞いてほしいでもOKですので、お問い合わせください。

shigototsukuru.hatenadiary.jp

━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
「しごとをつくる」:北海道・札幌で活動中。
人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティングも対応いたします。
しごとつくるで、やりたいことを見つけよう。

WEBサイト:http://shigototsukuru.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/shigototsukuru/
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)

 

~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。

 

 

 

見えない部分が見えたとき。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

 

私ども、しごとつくる株式会社では、

キャリアコンサルティング初回1時間無料キャンペーン中です。

会社や職場の愚痴を聞いてほしいでもOKですので、お問い合わせください。

shigototsukuru.hatenadiary.jp

 

 

芦田愛菜ちゃんが、興味深いコメントをしていました。

 

 

news.yahoo.co.jp

 

 

本文抜粋です↓

========================

“信じる”について芦田は「裏切られたとか期待していたとか言うけど、その人が裏切ったわけではなく、その人の見えなかった部分が見えただけ。見えなかった部分が見えたときに、それもその人なんだと受け止められることができる、揺るがない自分がいることが信じることと思いました」と高校生とは思えない回答を披露。

========================

 

「想定外のことを受け止める」

 

この胆力って、結構なもんだと思います。

 

私も「そんなこと思っていたんだ。ショック。。。。。」と言われたことが、結構あります。

それで揉めたことが何度も。。。。。。

 

 

想定外のことがやってくると、精神的にグラつくことはあると思います。

でも、どうなんでしょうね?

 

グラついてしまう方に、

「自分のいる世界は、自分の想定内のことだけで進んでいるわけではないよね。」

と問いかけてみたことはありますが、

「そうなんだけどさぁ」

と返ってきます。

 

 

 

私も昔、想定外のことでグラついた経験がありますが、

何かを手放したときに、グラつくことが減りました。

 

 

でも、何を手放したときにそうなれたのかが思い出せません。

 

 

◯ 自分の価値観が絶対ではない/通じないことを知った。

◯ 異なる価値観を持っている人にも、愛しいほどの文脈があることを知った。

◯ 正解は1つではなく、というより、何を正解とするかは自分たちが決めなければならないと思うようになった。

◯ 自分と異なること/ものは、恐れる対象ではなく、補完し合えるを組みやすい相手であることに気づいた。

 

 

こんな経験によるものであるように感じています。

 

前半2つは、高校時代の寮生活による部分が大きいように思います。

外から見たら同質に見えるが、中にいると多様性のるつぼみたいなカオス空間でした。

 

後半2つは、大学時代のサークル活動などで、とりまとめ経験による部分が大きいのかなと。

「目的・目標を持つ」「すべての行動に意図を持たせる」「完璧ではない自分が完璧な仕事をするためには、チームの力がないと成り立たない」

という気付きがあったからでしょうか。

 

 

「違いを認める」ということは、言葉にすると簡単です。

先ほど書いた「違いとの対峙によるグラつき」は、自己像への危機感によるものが大きいように思います。

「自分を更新していくことを前向きに捉えること」によって、そのグラつきが減ってきたように書きながら思ってきたところです。

 

 

 ━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
「しごとをつくる」:北海道・札幌で活動中。
人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティングも対応いたします。
しごとつくるで、やりたいことを見つけよう。

WEBサイト:http://shigototsukuru.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/shigototsukuru/
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)

 

~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。

 

※ キャリアコンサルティング初回無料キャンペーン実施中
https://shigototsukuru.hatenadiary.jp/campaign

shigototsukuru.hatenadiary.jp

 

※ 野菜販売もツクツク通販で挑戦中。

https://tsuku2.jp/sapporo_sosei

tsuku2.jp

 

また1つ年を重ねました。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

 

私ども、しごとつくる株式会社では、

キャリアコンサルティング初回1時間無料キャンペーン中です。

会社や職場の愚痴を聞いてほしいでもOKですので、お問い合わせください。

shigototsukuru.hatenadiary.jp

 

 前回の投稿が8/17。

 

見事に2週間半投稿をサボってしまいました。

 

いちおう言い訳をすると、メインクライアントの面談が入り、

5日間で、21人と面談しながら、札幌、帯広、釧路、北見、旭川をめぐる700kmの旅をするというスケジュールをこなしていると、

 

ここらへんから、見事に帰宅後、寝落ちを繰り返し、出張先で余裕ができるか?と思っていたら、締め切り迫る文書を書かなきゃいけないことになり、ブログ更新が疎かになってしまいました。

 

更新しなくなると、アクセス数も減りまして、データを見るに8/25以降はゼロ。

 

 

如実です。

当たり前ですが。

 

 

まだまだ落ち着いていませんが、30分の隙間を作り出して、更新をしていきたいと思います。

 

 

ということで、また1つ年を重ねました。

いろいろメッセージをいただいた方、ありがとうございます。

とってもうれしいです。

よんじゅうさんちゃいになりました。

 

 

組織にいたら、中堅どころの世代です。

しかし、まちづくりでは、まだまだ赤ん坊みたいなもんで、小僧の域にも到達していません。

 

最近、思うのですが、

誕生日は、1つ年を重ねるという意味では、本人にとってはめでたいかどうか難しいですが、

 

 こうやって、誕生日のメッセージをもらったり、家族などに祝ってもらったりということで、自己承認がされていく実感を覚えます。

 

 

 

確かに、いっぱいメッセージをもらうと、お返しするのが大変ということもあるのですが、

 

 

無いなら無いで、ちょっとどころじゃなく寂しい。

 

 

私が関わる企業様でも、社員の誕生会を催したり、誕生日休暇を出したりなどの取組をされているところが多いように思います。

 

 

 

それは誕生日を祝うということを通して、「自分がいまここにある」という認知が確認できるからなのかも?と思ったり。

それによって、働いている人たちが「ここにいて良いんだ!」と思えたら、うれしいですよね。

 

 

 

また、ここ最近、人生の落とし所みたいなものを考えるようになったりしてます。

これも、人生の折り返し地点にいるからでしょうか。

 

スーパーの「ライフ・キャリア・レインボー」という言葉がしみてくる誕生日です。

 

━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
「しごとをつくる」:北海道・札幌で活動中。
人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティングも対応いたします。
しごとつくるで、やりたいことを見つけよう。

WEBサイト:http://shigototsukuru.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/shigototsukuru/
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)

 

~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。

 

※ キャリアコンサルティング初回無料キャンペーン実施中
https://shigototsukuru.hatenadiary.jp/campaign

shigototsukuru.hatenadiary.jp

 

※ 野菜販売もツクツク通販で挑戦中。

https://tsuku2.jp/sapporo_sosei

tsuku2.jp

 

失敗を想定する練習

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

 

私ども、しごとつくる株式会社では、

キャリアコンサルティング初回1時間無料キャンペーン中です。

会社や職場の愚痴を聞いてほしいでもOKですので、お問い合わせください。

shigototsukuru.hatenadiary.jp

 

 

 

今回も私の受け持っている授業でのお話。

 

今回で言えば、14回のグループワークを行って、

そのうちの5回は、1つの企画提案を作り出してもらうために、いろいろと話し合ってもらった。

 

そして、最後にテストと感想レポートを書いてもらうのだが、この度以下のような問を学生たちに出した。

 

=================

以下の設定になったときに、各設問に答えなさい。
【設定】ひょんなことから10 人くらいの仲間で、大学祭に出店/出展することになりました。
明日、最初の打合せがあります。あなたは、メンバーとしてプロジェクト管理をすることにしました。

【設問】
(ア) 最初の打合せの目的・目標はなんですか?
(イ) 最初の打合せの議題を提案してください。
(ウ) 最初の打合せが失敗となる状態には、どんなものが挙げられますか?
(エ) 失敗しないためにどんな対策が考えられますか?

=================

 

 

講義の中で、会議のお作法は伝えてあるので、ア・イについては、ちゃんと参加している人は、それなりの答えが返ってくる。

 

 

 

面白いのは、ウ・エだ。

ウの答えとして、「まとまらない」「決まらない」というものが多い。

その他にも「メンバーの積極性がない」とか「そもそも会議に来ない」といったものもある。

 

 

楽天家の私だが、失敗を想定しておくということは、とても大事だと思っている。

 

何事もうまくいくわけではないので、「こんなことが起きたら、どうする?」ということは、常に考えておかないと、対応できない。

これをできるだけ考えておくと、そのことが起きたときに対応できる。

 

 

しかし、「事実とは小説より奇なり」とは、よく言ったもので、常に事態はこちらの予想をいつも軽々と超えていく。

 

そうあっても、これまで考えてきたことの組み合わせで、難局を乗り越えることができるものだ。

 

 

話戻して、学生たちの(エ)対策だが、一通りみてみると、世の中のファシリテーション本に出てくる対応策が一通り出てくる。

100人に聞けば、一通りのノウハウは発見できるということのなのか。

 

「なんとかなるでしょ?」的な楽観的なものから、

緻密に論理構成を考えるもの、関係性を改善して取り組みやすい環境を整えようとするものなど、着眼点が多様である。

 

なかなか、こちらとしても学びになる。

時間の関係で、問題解決の糸口を分類して話してはいない中で、そこまで返ってくるのは、期待以上の成果だった。

 

 

会議の失敗を想定し、対策を打つ、そして、振り返るという練習を提供して、力をつけた彼らの成長が何よりもうれしい。

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
「しごとをつくる」:北海道・札幌で活動中。
人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティングも対応いたします。
しごとつくるで、やりたいことを見つけよう。

WEBサイト:http://shigototsukuru.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/shigototsukuru/
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)

 

~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。

 

※ キャリアコンサルティング初回無料キャンペーン実施中
https://shigototsukuru.hatenadiary.jp/campaign

shigototsukuru.hatenadiary.jp

 

※ 野菜販売もツクツク通販で挑戦中。

https://tsuku2.jp/sapporo_sosei

tsuku2.jp

 

なぜそれをキーワードにしたの?

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

 

私ども、しごとつくる株式会社では、

キャリアコンサルティング初回1時間無料キャンペーン中です。

会社や職場の愚痴を聞いてほしいでもOKですので、お問い合わせください。

shigototsukuru.hatenadiary.jp

 

 

 

私の受け持っている授業では、ひたすら文章を要約してもらう講義をやっている。


ここ数年、実践家と教育者という2つの側面をもつ生業をしてきて、
「読解力」が、様々な業務を行う上で大きな能力差として表れることを体験してきた。

読む力。
ただ読めばいいというわけではない。
そこに何が書かれていて、自分はどのように受け取ったのかを表現できないと機能しない。

つまり、「読む」と「伝える」がセットになっていないといけない。


そして、難関は「要約」である。
要約、つまり、趣旨を汲み取って、コンパクトにまとめるという作業だ。

 

なにを削って、なにを残すのか、

 

 

ちゃんとやろうとすると、文章表現の構造について理解・体得ができていないと、実はできない。


講義の中で「キーワード」を見つけ出すワークをやるのだが、
その中の問いで
「なぜ、それがキーワードになったのですか?」
「そのことが重要だと思ったのは、なぜですか?」
というものを出している。

 


説明文であれば、筆者が言いたい主題が明確にあって、
それをサポートする理由があり、理由として成立することをサポートする事例がある。

それらの見分けは、割とつきやすい。
なので、主題としての鍵を握るキーワードは、位置づけやすい。

 

 

 

 

議論の板書などでは、どうだろう。


発言者も整理がついた状況で話し始めるわけではないので、「主題」「理由」「事例」が明確に分かれていない。

 

「主題」と思って聞いていたら、「理由」だったり、またその逆だったりと、
話し手の言いたいことと、聞き手の受け取った内容は、よくズレる。

 

 

そのズレる要因は、話し手・聞き手の思い込みや価値観が影響するのだが、
キーワードとして採用した理由を紐解くと、ズレが起きた要因が見えて、面白い。

 

 


そういう活動をしていくと、「いまここで語られている主題は何か」についてアンテナが立つようになって、
「いままでの話をまとめると、こういうことですかね?」という発言ができるようになる。


「自分にとって、これが重要だと思ったのは、なぜか」を話せることが、処世術として私が大事に思っているからこそ、彼らに伝えている。

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
「しごとをつくる」:北海道・札幌で活動中。
人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティングも対応いたします。
しごとつくるで、やりたいことを見つけよう。

WEBサイト:http://shigototsukuru.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/shigototsukuru/
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)

 

~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。

 

※ キャリアコンサルティング初回無料キャンペーン実施中
https://shigototsukuru.hatenadiary.jp/campaign

shigototsukuru.hatenadiary.jp

 

※ 野菜販売もツクツク通販で挑戦中。

https://tsuku2.jp/sapporo_sosei

tsuku2.jp