もとみやだいすけの備忘録

日々の格闘を記録。

幸せから遠ざかろうとする

薔薇のない花屋」というドラマをご存知でしょうか?

2008年1月~3月の月9でした。

主演が香取慎吾竹内結子

薔薇のない花屋 ディレクターズ・カット版 DVD-BOX
 

 

 

血のつながらない父娘と、そこに刺さりこむ女性が様々な背景が絡まり合いながら、
葛藤し、絆を深めていくストーリーなのですが、

 

私がこのドラマで印象的だったのが、

「自分から率先してJokerを引いて、丸く収めようとする」主人公。

 

そして、最終回に「あなたは幸せになっていいよ。」と咎められて、

前向きな一歩を踏み出していくところでした。

 

 

 

よく自己啓発ものでは、

「成功している自分をイメージして、そこにしっかりと進んでいきましょう!」

と威勢よく、モチベーションを上げていきます。

 

でもね。

「自分は成功してもいいんだ。幸せになってもいいんだ。」と思える自尊心の高さは、結構なもんだと思うのですよ。

 

 

様々な人を見てきましたが、

「失敗している自分」「いまいち追い風に乗れない自分」「うだつが上がらない自分」に安心している方は一定数いると感じています。

 

管理職セミナーなどでは、

「自分自身の成長を諦めてしまっている方に『君のためを思って』と叱咤激励しても、
 響きはよろしくないので、注意しましょう」と話しています。
(「じゃ、どうすればいいんだ!」という話もありますが、どこかで。)

 

 

「うだつが上がらない自分」に安心する気持ちは、
私自身「分からんでもない」と感じています。

 

私自身、全体から見ると、それなりに成果を上げてきた人生ですが、
常に上には上がいて、努力しても中途半端な結果しか出ない。

 

その結果、ちょっと変な方向に自尊心が成長した節があって、
うまく行ってしまうとドキドキしちゃって、
うまく行かないと安心して、ワクワクしちゃうところがあります。
(ワクワクするのは、余計だと思うのですが、そういう性分。)

 

 

 

どこに行っても炎上トラブルを起こしてしまう人は、
この延長にあるのではないだろうかという仮説を持っています。

 

いるでしょう。
なぜか失敗するように仕向けたり、
なぜか個人攻撃を始めて変な空気を作っちゃったり、
なぜかイジケ始めて周りを心配させたりと、
いろいろとこじらせちゃっている人。

 

自分にもそういう一面を感じつつも、出過ぎないようにコントロールしているわけです。

 

 

ちょっと調べてみてたら、まとめ記事が出てきました。

 

matome.naver.jp

 
 
 
「全ての人が幸せになりたいと思っている」という仮説は、
意外と成立しないというか、
「幸せになりきれていないことが、実は幸せと感じている」状態ということもあり得ることと押さえていることが他者理解の幅を広げると思います。
 
 
「ワカランでもない」なら、ちょっと深めてみて。
「この感覚ないな~。」であれば、知識としておいてみてください。
(理解しようとしても、感覚として入っていかないので、わからないことを知っておくくらいで。)
 
 
━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
「しごとをつくる」:北海道・札幌で活動中。
人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティングも対応いたします。
しごとつくるで、やりたいことを見つけよう。
 
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)
 
~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。