もとみやだいすけの備忘録

日々の格闘を記録。

「言っていること」と「やっていること」を合わせる。

いつもご拝読いただきありがとうございます。

 

 

私ども、しごとつくる株式会社では、

キャリアコンサルティング初回1時間無料キャンペーン中です。

会社や職場の愚痴を聞いてほしいでもOKですので、お問い合わせください。

shigototsukuru.hatenadiary.jp

 

 

いろいろな現場で、面談をするのですが、

「あの人は信用できないんですよ。」

と、同僚や上司、自分の社長までにも不信感を持って、働いている方に遭遇します。

 

 

その信用を失った原因の多いものが、

「言っていることとやっていることが違う。」

 

事例としては、

◯ 社内じゃ、経費節減っていうのに、経費で接待している。

◯ 「なんでも相談して」というから相談したら、「そんなの自分で考えて」と言われた。

◯ 「自分で考えて行動しろ。」と言われたので行動したら、「なんで前もって相談しなかったんだ。」と怒られた。

 

などなど。

 

あなたが言ったとおりのことをやったのに、なんで?

という気持ちになってしまうことが、信用を下げてしまっているように見受けられます。

 

 

たぶん、このような出来事から自分勝手、基準が曖昧、気分屋というイメージがついてしまうことが原因のように思います。

 

 

ですが、「言っていること」と「やっていること」を合わせるのは、とっても大変。

 

 

状況によって、判断は違うし。

人によって、目的目標が違うので、それによっても選択は変わります。

立場によって、目的目標が違うのは、当然の話。

 

 

でも、それを言ったところで、相手には伝わらないというのが、実際のところ。

お互いの見えている世界や利害を理解しあえていないから、当然といえば当然のこと。

 

 

「言っていること」と「やっていること」を合わせられなかったことを指摘されたら、

そのことについて詫びることはできますが、そこから先が大問題。

 

指摘された本人は「これが最良の選択」だと思っているし、

指摘している人は、「文脈が違うじゃん!」と、なっている。

 

 

判断基準を合わせることは、なかなか生半可な作業ではないです。

 

 

 

定期的に振り返りをやって、

気になることを出し合って、

判断のズレがあったなら、その考え方をすり合わせて、

お互いの知見していく。

 

 

 

これって、かなりの心理的安全性が担保された場や、お互いの関係じゃないとできないこと。

 

遠い道のりです。

 

 

 

でも、

「言っていること」と「やっていること」を合わせていくことは難しいのは、
承知で、それに向かって努力することは大切だと思います。

 

 

合わなかったときに、詫びることができるから、

「だって、しょ~~がないじゃん!」と開き直ると、火に油が注がれます。

グッと我慢。

 

━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
「しごとをつくる」:北海道・札幌で活動中。
人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティングも対応いたします。
しごとつくるで、やりたいことを見つけよう。

WEBサイト:http://shigototsukuru.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/shigototsukuru/
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)

 

~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。

 

※ キャリアコンサルティング初回無料キャンペーン実施中
https://shigototsukuru.hatenadiary.jp/campaign

shigototsukuru.hatenadiary.jp

※ 野菜販売もツクツク通販で挑戦中。
https://tsuku2.jp/sapporo_sosei

tsuku2.jp